










ブルーシードバッグ
¥ 4,400 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
みなさま大変お待たせいたしました!
2020年6月以来の販売になります!
2021年2月下旬以降での発送の予約販売となります。
また、ご購入いただいてから発送までにお時間を要する場合がございます。
=====
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、
ブルーシートの生地洗浄イベントができず、
60個限定での販売となります。
今後も制作・販売は未定のため、
気になっている方は是非この機会にお買い求めください!!
また、以下の店舗さんに取り扱っていただいています。
お近くの方は、お好みのダメージ状況や
色合いのバッグを選びながらお買い求めいただけますので、
ぜひ足をお運びくださいませ!
なお、各店舗の在庫状況は分かりかねるため、
直接ご確認いただくようお願いいたします。
1)「世田谷ものづくり学校」に事務所を構える
「dot button company株式会社」さん(最寄駅:池尻大橋駅)
◎取扱いアイテム◎
ブルーシードバッグ
BRIDGEあやとり
<注意事項>
「dot button company株式会社」さんは
不在にされている事もあるため、
事前に以下へ連絡をお願いいたします!
◎連絡先◎
電話番号:03-6804-0682
メール:info@dotbuttoncompany.com
2)福島県郡山駅近くの「Blue Bird apartment.」さん
◎取扱いアイテム◎
ブルーシードバッグ
◎連絡先◎
電話番号:024-954-8744
また、Facebookにも情報記載しますので、そちらもフォローお願いします!
●フェイスブックページ
https://m.facebook.com/bridgekumamoto/
【シェアお願いします!とってもありがたい支援になります!】
地震のせいで、熊本はどこに行ってもブルーシートだらけ。
僕らを風雨から守ってくれたブルーシートが
ゴミになる前に回収・洗浄してバッグにしようと考えました。
その名も「ブルーシードバッグ」!
「ブルーシードバッグ」は、ひとつひとつ同じものがありません。
穴が空いたり、汚れているものがございます。
耐久性もまちまちなので、あらかじめご了承いただき、
新品同様のものをお求めのお客様には、オススメしておりません。
リサイクルバッグが1個4,000円(税別)は確かに高いと思います!
しかし、私たちは、お金がないため、
1万個とかの大量生産ができず、
100個ずつの小ロット生産しかできないのです。
すると、1個あたりの生産コストがどうしても、
2,000円〜2,200円になってしまいます。
大分県竹田市の竹田被服さんの縫製コストや、
取っ手や裏地の資材代です。
海外での生産や大量生産を行えば、
もっとお安く提供できるかもしれませんが、
それだと根本的に話が違ってきます。メ
イドイン九州にこだわりたいのです。
そんなわけで、生産コストがおよそ50%です。
そして、20%は被災地などで活動を続ける
社会活動団体に寄付しています。
その模様はウェブやFACEBOOKページで随時更新しています。
ぜひ「いいね!」していただき、
厳しくチェックして頂きたいと思います
(https://www.facebook.com/bridgekumamoto/)。
残りの30%は、私たちの活動費にさせて頂いております。
つまり、売上のほとんどが熊本・大分に落ちる仕組みになっています。
復興支援活動ですから、お金の透明性にだけは気を付けているつもりです。
そして、何より、私たちはこのバッグを
たくさん売ることを目的にしていません。
このバッグの活動を通じて、日本中のみなさまに、
災害の恐ろしさを忘れないでもらいたいのです。
まだ大変なご苦労をされている被災者の方々がいるということを、
思い出してもらいたいと考えています。
※売上の一部を社会活動団体に寄付させていただきます。
サイズ:高さ約30cm 幅約33cm 奥行き約15cm
-
レビュー
(29)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥ 4,400 税込